ミュゼプラチナムで採用しているSSC脱毛なら痛みも少なく肌トラブルも少ないです。実際の施術は毛周期に合わせて行う必要がありますから、通うペースやトータルでどれくらいの期間がかかるのかというのは個人差が生じます。
SSC脱毛ってなに?通うペースはどれくらい?
ミュゼプラチナムのSSC脱毛とは
女子なら脱毛の施術を受けたいと毎日のように思っている方もおられると思います。何を隠そう私もその一人でしたし、早く脱毛の施術を受けてみたいと毎日のように考えていました。今はその願いもかなったのですが、脱毛と一口に言ってもいろいろな種類があります。その中でも特に注目を集めている施術の一つに、ミュゼプラチナムなどで行われているSSC脱毛と呼ばれる方法があります。
SSC脱毛は光脱毛の一種で、スムーススキンコントロールを略したものです。施術したい箇所に専用のジェルを塗り、そこに光をあてることで脱毛を行うという方法になります。直接肌に光を当てないことから肌トラブルが少なく、痛みもほとんどないのがこの方式の最大の特徴と言えるでしょう。また、専用ジェルが毛穴にしっかりと浸透することによってより高い脱毛効果を得ることができるといわれています。
どれくらい通えば良いの?
脱毛サロンにどれくらいの期間通えばいいのかというのはもっとも気になるところではないでしょうか。私自身、どれくらいのあいだ通い続ければ脱毛できるのだろうと疑問に思っていたのですが、実はこれには毛周期と呼ばれるものが大きく関係してきます。
毛周期とは読んで字のごとく毛が生え代わるサイクルのことです。周期は大きく分けると成長初期、成長期、退行期、休止期に分けることができるのですが、この中でも脱毛に適しているのは成長期と言われています。脱毛は、成長期でないときの毛に施術を施しても効果を得ることはできませんから注意しましょう。
この毛周期を踏まえた上で施術を受けることになりますし、周期に合わせたペースで通い続ける必要があるのです。脱毛の施術にそれなりの期間が必要となるのにはこうした理由があったのです。ちなみに私は、1ヶ月に1回のペースで12回ミュゼプラチナムに通いました。
どれくらいのペースで通う?
脱毛に通うペースですが、先ほどもお話したように毛の生えかわり周期に合わせて通う必要があります。これは正直人によって個人差がありますし、サロンによって考え方なども異なるため一概には言えませんが、私が施術を受けているミュゼプラチナムの場合だと最低でも2週間は空けないといけないことになっています。毛の生えかわり周期を考えた上で2週間は空けるべきとなっているわけですね。
これくらいの間隔で通うことができれば期限切れになってしまうようなこともないでしょう。そもそもミュゼプラチナムには期限切れというものはありませんから安心して施術を受けることができます。実際には人によって通う間隔やトータルでかかる時間などは変わってきますから、事前のカウンセリングできちんと話を聞いておくとイイですね。
まずはカウンセリングを受けてみよう
私が脱毛を受けているミュゼプラチナムなら比較的短期間での脱毛が可能となりますしおススメです。ミュゼプラチナムは実際人気のあるサロンですし、大勢の方が通っていますから検討してみてはいかがでしょうか。カウンセリングでは毛の生えかわり周期などについても丁寧に説明してくれますし、どうしてあいだを開けながら施術を受けないといけないのかについても正しく理解できるでしょう。
もちろん、施術に関する不安や疑問についてもすべて答えてくれますし、個人的には今までで一番信頼できるサロンだと思いました。あと、ミュゼプラチナムでは最初にご紹介したSSC脱毛を採用しています。実際に施術を受けてみた感想ですが、本当に痛みが少ないです。ほとんど痛みを感じたことがありませんし、痛みに弱いという方でも安心できるのではないでしょうか。効果もきちんと実感できていますから、気になる方はまずカウンセリングを受けてみましょう。
【私のミュゼ体験レポートのまとめ】
- 12回で脱毛完了
- 1年間ミュゼに通った
- 痛みはほぼなかった
- 肌トラブルが起こることはなかった