ミュゼプラチナムは1ヶ月間隔から3ヶ月間隔の範囲内で通うことが出来ますが、特別制度に入会すると2週間間隔で脱毛の施術を受けることが可能です。ムダ毛を目立たなくする効果を高めるためには2ヶ月に1度のペースが、おすすめになります。
【ミュゼで脱毛を受けるコツ】
綺麗な、お肌に仕上げるのに意外と重要になるのが脱毛の施術を受ける頻度です。ゆったりし過ぎると、いつまで経ってもムダ毛が目立たなくなりませんし頻繁過ぎても無駄な費用が発生してしまいます。ですのでミュゼプラチナムで脱毛の施術は、どれぐらいの間隔を空けて受ければ良いのかについて解説するので参考になれば幸いです。
ミュゼプラチナムの脱毛に通う間隔
ミュゼに通う間隔は1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月?
ミュゼプラチナムではムダ毛にダメージを与える特殊な光を照射して脱毛を行うのですが、そのときに発生する熱によって痛みを感じることがあります。ですのでミュゼプラチナムでは脱毛の施術を受ける前に、お肌を冷やす効果があるジェルを塗るS.S.C.方式での脱毛を行っているのです。
ジェルがヒヤッとするので最初はちょっと、びっくりしてしまったのですが2回目以降は馴れて問題なく施術を受けることが出来ました。しかもこのジェル、嬉しいことに美肌効果もあるとのことでした!
予約システムを利用して予約を入れるのですが、1ヶ月間隔から3ヶ月間隔までの範囲で予約を入れている方が多いようです。ちなみにミュゼスターメンバーシップというミュゼプラチナムの特別な制度に入会すると、2週間間隔のペースで通うことも可能です。
ベストな間隔は「2ヶ月間隔」
1ヶ月間隔から3ヶ月間隔までの範囲で予約が入れることが出来るのですが、色々な間隔で試してみた結果、2ヶ月間隔で脱毛の施術を受けるのが最も効率的に脱毛の効果を得られると感じます。ですので2ヶ月間隔で脱毛の施術を受けるのがおすすめです。早く終わらせたい方は1ヶ月間隔で通うのもありです。
ムダ毛にダメージを与える特殊な光は、ムダ毛に含まれているメラニン色素に反応します。脱毛の施術を受けて2ヶ月が経つと毛周期が進み施術を受けたときにムダ毛が、まだ生まれていなかった毛穴から生まれてきて特殊な光が反応するようになるのです。ですので2ヶ月間隔が、最も効果的に脱毛する方法だと実感しています。
3ヶ月間隔だと、1年で4回しか通えず、なかなかムダ毛が目立たなくならないので1ヶ月~2ヶ月ペースが良いでしょう。
最短2週間間隔で通えるって本当?
ミュゼスターメンバーシップに入会すると2週間間隔で脱毛の施術を受けられるようになりますが、そうすると、毛周期の関係で同じ毛穴に対してしかダメージを与えられないのではないかと感じました。ですのでミュゼプラチナムのスタッフの方に質問してみたのです。
そうすると脱毛の施術を施す前に塗っているジェルには、お肌を冷やしてくれるだけではなくムダ毛が生えてくる働きを抑えてくれる効果を得ることが期待出来ると教えてくれました。ですので本来であれば脱毛することが出来ない退行期などのムダ毛に対しても、効果があるとのことだったのです。
何気なく塗られていたジェルに、そんな凄い効果があったことに非常に驚きました。1日も早く綺麗な、お肌を手に入れたい人に2週間間隔での脱毛の施術がおすすめです。ただし、ミュゼスターメンバーシップに入会するには入会費が必要です。
3ヶ月以上空いたら効果ない?
6度目の脱毛の施術を受けるときに丁度仕事が忙しくて前回の脱毛の施術を受けた日から、3ヶ月以上の期間が空いてしまったことがありました。もう、5回の施術を受けていたこともあり、そこまでムダ毛は生えてくることはありませんでしたが、今までのペースとズレてしまったことから、なんとなく効果が薄いような気がしました。実際はそんなことないかもしれませんが、いつもよりも抜けた量が少ない気がしたのです。
ですので忙しくても前回の脱毛の施術から3ヶ月以上の期間は空けないように、予約をしようと思いました。もちろん、人によっては3ヶ月に1回がちょうどいい方もいるでしょう。通うペースはスタッフに相談してみるのが良いかと思います。
7回目の施術を受けるときには前もってしっかりとスケジュールを管理して、だいたい2ヶ月後に予約を入れるようにしましたが、しっかり脱毛されたように感じました。