ミュゼプラチナムを初めて利用する際にはカウンセリングが実施され、ひとりひとりに合ったプランを作成して理想のお肌を手に入れるための準備が行われます。気になる部位やお悩みについて話せば親身になって相談に乗ってくれるだけではなく、お仕事や学校などの都合に合わせたスケジュールを組んで通うという流れです。
【カウンセリングを必ず受ける必要あり】
ミュゼプラチナムでは部位や通えるペース、料金など豊富なプランが提供されており、その中から自由に選べますが、自身で判断が付かない場合はスタッフに相談してプランを提案してもらうことも可能です。
しっかりとした脱毛を行うには、全体の流れを把握してカウンセリングのタイミングで何でも話してお悩みや不安をクリアにしてから施術に臨むべきです!
ミュゼプラチナムの脱毛のカウンセリングの流れ
まずはカルテ作成!タブレットに入力していく
ミュゼのカウンセリング予約をした当日の持ち物は、運転免許証やパスポート、保険証やマイナンバーカードなど本人確認ができる身分証明書が必要ですが、その他には特に指定されたものはありません。また、服装にしてはありませんが希望する箇所を見せる場合もあるため脱いだり着たりしやすい服装で行くと楽でしょう。
ミュゼの脱毛カウンセリングはおおよそ1時間弱ですが、相談内容によっては時間がかかることもあるため、余裕を持っておきたいところです。カウンセリングは、まずはタブレットを利用して電子カルテを作成するところから始まります。
タブレットを手渡されたら、まずはミュゼプラチナムで脱毛を行う際の注意事項が表示されるので、内容を確認してから「同意」ボタンを押すと確認項目が表示されるので、該当する項目のチェックボックスをオンにしていきます。
ここで確認される項目には脱毛を希望する箇所はもちろんのこと、料金や返金保証、お手入れ後の注意事項などがあります。肌質や体調、服用しているお薬、他のサロンでの脱毛経験や自己処理の方法などは今後のプラン作成のために重要な情報となるためしっかりと入力したいところです。
わからないことがあればミュゼのスタッフに聞いてみましょう。私も分からない部分があったのですが、嫌な顔ひとつすることなく丁寧に対応してくれました。
ミュゼの脱毛に仕組みについて教えてくれる
カルテの作成が終わったらミュゼプラチナムの脱毛方法の仕組みや今後の流れについて詳しい説明があります。
ミュゼプラチナムで採用されているのはメラニン色素のみに反応する光をジェルの上から照射して毛根にダメージを与えるSSC脱毛で、毛が生え変わる周期の毛周期に合わせて施術を行うために最短で2週間、最長で数ヶ月に1度のペースで施術を行うことなどが説明されます。
また、そのような仕組みであることから毛抜きを使って毛根から毛を抜くなどの自己処理を行った箇所には効果が薄いこと、日焼けや色素沈着がある箇所は火傷のリスクがあるために施術は行えないなど脱毛のメリットだけではなくリスクについて確認が行われるのも安心できるポイントです。
これらは理想の脱毛を実現するためには重要となるため、疑問があれば積極的に質問をしておくべきです。
【ミュゼの脱毛について】
- ジェルと光の効果でムダ毛を処理していくSSC脱毛
- 日焼けをすると施術不可能
- 色紙沈着がある部位は脱毛できない
- 抜きで自己処理をすると脱毛できない
脱毛プランや料金の相談
ミュゼでは脱毛プランは自身で指定することも可能ですが、スタッフに相談すれば前述のカルテや相談内容を元に適切なプランを提案してもらうこともできます。継続して通って理想の脱毛を実現するためには、しっかりと料金を支払えることも大切です。
ミュゼプラチナムの料金プランには大きく分けて何度通っても回数無制限、期間無制限の「美容脱毛完了コース」、回数によって料金が決まる「セットコース」、脱毛する箇所と回数で料金が決まる「フリーセレクト美容脱毛コース」の3つがありますが、さらに利用するサービスによって細分化されています。(2019年2月:回数無制限コースは現在なくなったみたいです)
施術ごとに支払う都度払いを選択したり、分割払いや美容ローンにも対応しており利用する旨を知らせれば手続きの方法を教えてもらえます。内容に納得したら契約を行い、次回の予約をすればその日は終了です。
カウンセリング当日は自己処理する必要ある?
ミュゼのS.S.C.方式は毛根のメラニンに反応する光を照射することから、色素が薄い産毛や細い毛には効果を発揮することが難しいようです。そのため、産毛の場合は効果が出るまでに時間がかかることもあるようです。ただし、全く効果がないという訳ではなく、効果を実感するためにか回数が必要ということなので安心して下さい。
ュゼプラチナムでのカウンセリング当日の流れは、身分証明書を提示して本人確認を行うところから始まり、前述のカルテの作成や仕組みの説明、プランや料金の相談し内容に納得すれば契約して次回の予約を行うのみであり、当日に脱毛の施術を行うことはありません。
カウンセリングで自己処理していく必要はあるのか?と悩む人もいるかと思いますが、カウンセリングではシェービングしていく必要はありません。もちろんシェービングしていってもOKですが、事前に毛の状態を確かめてもらいたいというのであれば、しないでも良いかもしれません。