出産したばかりの友達から、妊娠前にデリケートゾーンの脱毛を受けておいた方が絶対にいいと強く勧められたので、脱毛を受けることにしました。私が今通っているのは、ミュゼプラチナムの近鉄ならら店です。ミュゼの脱毛は痛くないという口コミを見て、ミュゼの利用を決めました。
デリケートゾーンの脱毛をしている真っ最中です
1. 出産した友達から勧められました
2. デリケートゾーンの脱毛を決心しました
3. ミュゼプラチナム近鉄ならら店に通っています
4. ハイジニーナ7VIO脱毛コースを利用しています
1. 出産した友達から勧められました
私の友達の中に、つい最近第一子を出産したばかりの女性がいます。赤ちゃんの顔を見るために出産祝いを持って彼女の家を訪ねたところ、結婚前にデリケートゾーンの脱毛を受けておいた方が絶対にいいと熱心に勧められました。彼女自身はデリケートゾーンのムダ毛を脱毛していないのですが、妊娠中にとても後悔したそうです。なぜかというと、ホルモンバランスが変わっておりものの量が増えるのに、お腹が大きくなってしまうため、キチンとデリケートゾーンを洗うことができなくなってしまうからだと言っていました。妊娠後期に入ると検診の回数が増え、毎回変な臭いがするのではないかとビクビクしながら先生に診てもらったと言っていました。また、事前に脱毛しておけば、出産時に剃毛される必要がなくなるとも言っていました。同時期に出産したママ友の中にデリケートゾーンの脱毛を済ませていた人がいて、その人から脱毛のメリットをたくさん教えられたようです。
2. デリケートゾーンの脱毛を決心しました
私は現在独身で、すぐに結婚したり出産したりする予定は全くありません。でも、友達いわく、結婚が決まると何かと忙しくなるので、のんびりと脱毛を受けに行っている暇などなくなるのだそうです。また、妊娠してしまうとフラッシュ脱毛を受けることができなくなるので、具体的な予定が何もないうちに脱毛を済ませてしまうのが一番だと言っていました。出産体験者ならではの脱毛の勧めに妙に納得することができたので、デリケートゾーンに生えているムダ毛の脱毛を受けてみることにしました。どこの脱毛サロンで施術を受けるかで迷いましたが、痛くない脱毛で評判になっているミュゼプラチナムを利用することにしました。いくら脱毛効果が高くても、飛び上がるほど強い痛みを我慢する必要があるというのなら、わざわざ高い費用を支払ってまで施術を受けたいとは思えません。でも、口コミサイトでもミュゼプラチナムの脱毛は痛くないと評判になっていたので、ミュゼプラチナムなら大丈夫だろうと感じました。
3. ミュゼプラチナム近鉄ならら店に通っています
私は奈良市内に住んでおり、ミュゼプラチナムの近鉄ならら店を利用しています。ミュゼプラチナムのホームページをチェックしてみたところ、奈良市内にはミュゼが2店舗あることがわかりました。でも、イトーヨーカドー奈良店(2017年で閉店)の方は私の家からは遠かったので、近鉄の奈良駅から歩いていくことができる近鉄ならら店を利用することにしました。近鉄ならら店は、駅から歩いて3分ほどの所にあります。駐車場はありませんが、私は車の免許を持っていないので、何の問題もありません。最初に無料カウンセリングの予約を入れた時、とても簡単に希望日時で予約を入れることができたので、人気がない店なのかと少し心配になってしまいました。でも、実際にお店に行ってみたらお客さんが次から次へと来店していましたので、不人気店舗かもしれないという心配は単なる思い込みだったようです。私自身、サロンの雰囲気がとても気に入ったので、無料カウンセリングを受けに行った日に、その場で近鉄ならら店に施術契約を結んできました。
4. ハイジニーナ7VIO脱毛コースを利用しています
私が施術契約を結んできたのは、ハイジニーナ7VIO脱毛コースです。これは、Vラインはもちろんのこと、IラインやOラインに生えているムダ毛も全部脱毛してもらえるコースです。カウンセリングの席で何回位施術を受ければムダ毛を全部なくせるのかを尋ねましたが、個人差があるので一概に言うことはできないという回答でした。ただし、6回程度の施術でそれなりに満足できる状態になる人が多いという話だったので、とりあえず6回コースを契約してきました。ハイジニーナ7VIO脱毛6回コースの料金は7万2000円になっていました。この金額を高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょうが、私はもっと高額の料金を想定していましたので、思っていたよりも安いと感じました。また、両ワキ+Vライン美容脱毛完了コースの無料プレゼントがついてきたため、得をしたような気分になりました。まだ2回しか施術を受けていないので脱毛効果の方はまだまだといったところですが、これから先の施術がとても楽しみです。