ミュゼプラチナム 店舗情報 – たまプラーザ店




 超人気脱毛サロンのミュゼプラチナムに通って、両ワキとVラインの脱毛を受けています。回数制限なし、期間制限なしの脱毛をビックリするほど安い料金で受けることができるので、とてもお得です。また、新型マシンの導入により施術時間が短縮されたため、思いのほかスムーズに予約を入れることができています。

ミュゼプラチナムたまプラーザ店で美容脱毛完了コースを利用してます

1. 一番気になっている部位を脱毛しています

2. 私が利用しているたまプラーザ店について

3. ミュゼプラチナムはスムーズに予約を入れることができています

4. ミュゼプラチナムたまプラーザ店脱毛プランの内容や特徴について

1. 一番気になっている部位を脱毛しています

 ひと昔前までは、エステを受けることができるのは一部のお金持ちだけに限られているようなイメージがありました。でも、ここ10年位の間にエステがグッと利用しやすくなった感があります。脱毛を施術メニューに加えるエステサロンが増えたことに加え、施術内容を脱毛だけに特化した脱毛専門サロンが次々に登場してくるようになったおかげで、料金が以前に比べると格段に安くなりました。手ごろな料金で本格的な施術を受けられることが評判になり、学生でも、ムダ毛の自己処理をやめてサロンを利用するケースが増えました。中でも費用対効果の観点からとても高く評価されているのが、ミュゼプラチナムです。私自身、半年ほど前からミュゼプラチナムのたまプラーザ店に通って、両ワキとVラインの脱毛を受けています。ムダ毛が一番気になっているのが両ワキとVラインだったので、初めて脱毛体験する部位としては最善の選択だと考えました。

2. 私が利用しているたまプラーザ店について

 たまプラーザ店は、東急田園都市線のたまプラーザ駅の北口から歩いて3~4分ほどの所にあります。私の家は東急田園都市線の沿線にあるため、たまプラーザにはちょくちょく行きます。私の家の最寄り駅の周辺にもスーパーなどがありますが、たまプラーザ駅周辺の方が圧倒的にお洒落な店の数が多くなっています。そのため、食材以外の買い物はたまプラーザでしています。脱毛を受けに行った帰り道に買い物を済ませてくることができるので、とても便利です。ちなみに、たまプラーザ店はオープンしてからまだ2年経っていない新しい店なので、サロン内がとてもキレイです。駐車場はありませんが、電車で通うことができるので、別に不便さは感じません。これが駅から10分以上歩かなくてはならないような店だったら不便だったのでしょうが、ほんの3~4分歩くだけでたどり着くことができるので、少々の雨なら何の問題もありません。

3. ミュゼプラチナムはスムーズに予約を入れることができています

 脱毛サロンに関する口コミ情報をネットで調べていた時に、ミュゼプラチナムはなかなか予約を入れることができないという口コミを見たことがあります。少し古い口コミでしたが、人気の高いサロンなのでそういったこともあるのかもしれないと、少し心配していました。でも、実際に利用し始めてみたら案外簡単に予約を入れることができたので、少し拍子抜けしてしまいました。お店の方の話によると、ちょうど私が通い始めるようになった時期にミュゼエクスプレスという名前の最新マシンが導入され、施術時間が大幅に短縮されたのだそうです。1人あたりの施術所要時間がグッと短くなったため、以前とは比べものにならないほど予約が入れやすくなったと言っていました。私はそのような事情を知らずに施術契約を結んだわけですが、とてもラッキーだったと感じています。

4. ミュゼプラチナムたまプラーザ店脱毛プランの内容や特徴について

 私が施術契約を結んだのは、両ワキ+Vライン美容脱毛完了コースです。わずか2400円で、両ワキとVラインの脱毛を何度でも受けることができるので、とてもお得です。一番最初に脱毛費用の説明を受けた時、あまりにも料金が安いのでキャンペーン価格なのかと感じました。でも、キャンペーン価格ではなく通常価格だと言われ、本当に驚いてしまいました。Vライン脱毛はかなり恥ずかしいのではないかと心配していましたが、用意されている紙ショーツを履いたままで施術を受けることができるため、思っていたよりも全然恥ずかしくありませんでした。おまけに、サロン内がとても清潔になっているので、デリケートな部分の施術でも安心して受けることができます。私はこれまでに3回施術を受けましたが、そのうち1回は急用が入ってしまい、直前になって予約をキャンセルしました。でも、キャンセル料がかからなかったので助かりました。また、面倒な手続きを踏まなくてもサロン移動することができると聞いているので、万が一途中で引っ越すようなことがあったとしても施術を受け続けることができると安心しています。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする